いささか(かなり?)テンションの落ちている筆者です。
折角なので類似の言葉を並べてテンションを戻す試みをしてみます。
何かでへこむこと、これは良くある話なのですが、そういうときに良さそうな言葉…
「明けぬ夜は無い(沈まぬ陽は無い)」
「人間万事塞翁が馬」
「禍福は糾える縄の如し」
・・・イマイチかな?
ちなみに、「七転び八起き」やら「臥薪嘗胆」やら「韓信の股くぐり」やらを思い浮かべたあなたはぐぐる先生に意味を聞いてくるのをお勧めします。
近いように見えてずいぶんと意味が異なります。
(「七転び八起き」・「臥薪嘗胆」・「韓信の股くぐり」 いずれもIMEだと一発変換なのに驚きました^^;)
筆者的に一番好きな言葉は
「半数が味方になってくれれば大したものさ」
です。
この前に「嫌いな人に好かれようとは思わないが、」とあるのですが、筆者は「嫌いな人を極力減らしたいが、」と考えています。
実際には、全ての場面で半数を味方につけると内閣総理大臣になれるくらいの偉業なんですけどね^^;
少し気が楽になった気がします。
全然別ですが、なんとなく気に入っていて頭を回ってる言葉
「生まれ、生まれ、生まれ、生まれて猶暗く
死に、死に、死に、死んで更に冥い」
つまり、今の私はずいぶんとダークサイド(死語w)寄りということですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿